Image
2024年05月26日 / diary

水戸プラザホテル 県民割でお得に泊まれた。

茨城県民割で1人10,000円ちょうど。税込み。サービス税込み。 水戸プラザホテルは茨城県でナンバーワンのホテルだと思っている。そのホテルに10,000円ちょうどで泊まれた。2人で20,000円。ルームチャージと考えると1部屋20,000円なのでちょっと考えるけど、水戸プラザホテルは充分20,000円でも安い。 今回は夕方6時過ぎにチェックインし、すぐに夕食を食べた。シャンパンとビールと赤ワインを • • •
続きを読む
2024年05月10日 / diary

ダンスパーティー

ゴールデンウィークの最終日、東京都庁の目の前のホテル、ハイアットリージェンシー東京で開催されたイベントに参加してきました。仕事のお客さんであるダンススタジオがオープン5周年を記念してパーティを開催したのです。 ダンスパーティーなるもの、初めての経験です。まず参加するにあたり、どんな格好で行けばいいのかからわかりません。とりあえずちょっと派手めのスーツで行きました。結果的には格好は自由だけど、踊る人 • • •
続きを読む
2024年05月02日 / 旅・冒険

札幌

札幌の地下街を歩いた。 さっぽろの地下街は、テレビ塔まで続くオーロラタウンとすすきの駅まで続くポールタウンがあります。 • • •
続きを読む
2024年04月18日 / diary

羽田空港

札幌へ行くために羽田空港に来ています。 空港にはいろんな人がいて見ているだけで面白いです。 自由です。 やっちゃってます。 旅慣れた人ほど、ラフな格好をしていますね。 年齢が高めな人はちゃんとした格好をしている人が多いかな。 空港はこれから飛行機に乗ってどこか遠くへ行く人が集まる場所です。 目的は仕事かもしれないし、楽しい旅行かもしれない。 親戚の人に会いに行くのかもしれないし、傷心の旅かもしれな • • •
続きを読む
2024年03月10日 / 旅・冒険

大阪 〜再開発が進む大阪、でも人生初の大阪なので変化はわからない〜

2024年3月8日〜9日 最終に間に合ったよ0時ちょい前にそっちにつくよ〜 新大阪駅までむかえに来てくれたあなたを見たらいつもはいてるスエット今日も家に直行か〜 この2日間、ずっと頭から離れなかった。 新幹線で新大阪駅へ着いたときは、思わずまわりの若い女の子たちといっしょに「新大阪」の看板を写真に撮ってしまいました。 ホテルのボーイさんは、「再開発で景色が全然変わりましたよ!」と力説していたが、大 • • •
[taxopress_postterms id="1"]
続きを読む
2024年03月03日 / 旅・冒険

ニセコ 〜3月になってもニセコエリアは熱気ムンムン!〜

2024年2月28日〜3月3日 2月末になるとニセコのトップシーズンも終盤となる。パウダーではない雪も降る。特に今シーズンは雪が少なかった。2月はほとんど雪が降らなかったようだ。 しかし、NISEKOは体感的に完全にコロナ前の状態に戻っている。あるいはそれ以上かもしれない。3月1日に花園リゾートへ行ってみた。花園エリアは2020年にパークハイアットオープンし、ニセコの中でも人気のエリアになっている • • •
続きを読む
2024年02月19日 / 旅・冒険

水戸プラザホテル 〜奥様、お嬢様方が優雅にアフタヌーンティーを楽しまれていました〜

2024年2月19日 水戸プラザホテルは電球を発明したエジソンの曾孫(ひまご)のJ・D・エジソンがインテリアデザインを担当し、2001年にオープンしたホテル。 だそうです。知りませんでした。 今回は宿泊ではなく、仕事で水戸プラザホテルに来ました。 素敵なホテルです。次回は宿泊したですね。 • • •
続きを読む
2024年01月29日 / 旅・冒険

浦安市舞浜 〜シェラトンでのんびりと過ごす贅沢〜

2024年1月28日〜29日 シェラトン・グランデ・トウキョウベイ・ホテル(正式名称)を利用するようになって30年くらいがたつ。シェラトンは1988年に開業し今年(2024年)4月で36年がたつ。俺が中学3年の1983年にディズニーランドがオープンし5年後にシェラトンが開業。ディズニーランドは開業してから今年で41年。ディズニーランドの近くに親戚のマンションがあって、時々ディズニーランドへ行ってい • • •
[taxopress_postterms id="1"]
続きを読む
2024年01月14日 / diary

志の輔らくご in PARCO 〜700人が落語の世界で一つになった〜

2024年1月13日 毎年1月はチケットが取れれば「志の輔らくご in PARCO」に行きます。まだ正月気分の1月に志の輔さんの落語を聞くのはいいもんです。 パルコ劇場がある渋谷へ行くのは、この落語を聞きに行くときくらいしかありません。年に1回の渋谷です。 毎年このPARCOでの落語は3つの話しを志の輔さんが一人で話します。ネタバレするのでお題目は書きませんが、1つめは新作?、2つめに明るく楽しい • • •
[taxopress_postterms id="1"]
続きを読む
2023年12月24日 / 旅・冒険

ニセコ、札幌 〜クリスマス直前、スキー客の数はコロナ前に戻ったのか〜

2023年12月21日〜24日 新千歳空港からニセコへ直行するスキーバス(スキーシーズンだけ運行)は満席だった。コロナ前も満席になったことはないので、お客さんは完全に戻ってきたのだろうか。東南アジア系が5割、日本人2割、あとはいろいろって感じ。 クリスマス直前のニセコは東南アジア系の観光客で賑わっていた。スキー場の雪は例年よりも少なめだが、どうにかぎりぎり年末に間に合った。ヒルトンニセコビレッジで • • •
[taxopress_postterms id="1"]
続きを読む