Image
旅・冒険
2023年01月26日

大寒波のニセコ

ニセコに来ると必ず天気が荒れる雪男です。

今回のニセコ滞在中に、10年に一度の大寒波が日本列島にやってきました。

ニセコの家は茨城の実家よりも温かく、いつもは半袖でもOKです。

しかし、今回の寒波はすごかった。ニセコの家の中がなかなか温まりません。

床暖房があるのでいつもは裸足で問題ないのですが、今回は靴下をはきました。

日中でも外はマイナス13度でした。

そんなときは温泉に限ります。毎日、午後は温泉に入りました。

大寒波中に露天風呂に入ってみたけど、吹雪が顔と頭にたたきつけ、湯船の温度も下がっているので、5秒で退散しました。

大寒波の日の夜、駅前の居酒屋で飲んだけど、寒くてダウンジャケットを最後まで脱げませんでした。

ニセコのスキー場は外国人で混み合っていました。

家族連れも多く、子どもも多く見かけました。

外国人で賑わっているようにみえるニセコだが、コロナ前に比べればお客さんの数は50%以下だと思う。

そのような状況で、ニセコのホテルにTシャツ、パーカー、ステッカーなどを卸している。

当然、売れ行きは芳しくない。

今は我慢なのかな?

写真:ホワイトアウトの中、温泉に向かう。