2024年11月14日
みぞれ舞う札幌から暖かい茨城に帰ってきました
札幌のホテルに泊まった。朝一でお風呂(大浴場がある)に入り温まった。朝食が安くなるチケットがあったが、朝食は抜いた。ホテルをチェックアウトして札幌駅まで歩いた。ホテルの人からタクシーを呼びますかと聞かれたけど、札幌の街を歩きたかったので断った。しかし今日の札幌の朝は寒く、みぞれが舞っていた。タクシーにすればよかったかなと少し思ったけど、この寒さも味わいたかった。札幌駅から快速エアポートに乗り新千歳 • • •
続きを読む
2024年11月13日
札幌
夕方から雨が降り出した。すすきのの近くだけど、雨なのでホテルで食事をすることにした。7月にできたばかりの新しいホテルに泊まった。すすきのの近くだからか、レストランは1つだけしかない。レストランのお客も少ない。中島公園を見ながら食事をした。外は雨風が強く、少し荒れ気味だった。今日は暖かいので雪はまだ降らない。最近小食だから頼んだ料理を残してしまった。ホテルで唯一のレストラン。客席はそうとうあるが、今 • • •
続きを読む
2024年11月12日
北海道でも安全運転
新千歳空港からレンタカーを借りて、紅葉がすっかり終わった北海道を走る。ときどき真っ赤なもみじが快晴の太陽に照らされて真っ赤に輝いていたが、葉っぱはほとんど落ちていた。 ニセコへ向かう途中、子どもを助手席に乗せた若いお母さんの軽に追い抜かれる。ずっと煽られ気味だったので、いつか抜いていくだろうなとは思っていた。しかしこっちだって80km近くスピードは出ていた。前に北海道でスピード違反で捕まったことが • • •
続きを読む
2024年11月11日
鎌田のビジネスホテルにて
蒲田のビジホに泊まっている。明日羽田から北海道へANAで行く。早朝の満員電車には乗りたくないので、羽田空港の近くに前泊することにした。ホテルの近くにてきとうな居酒屋がなかったので大戸屋で軽く飲むことにした。入っていきなり、スタッフが少ないので料理の提供に時間がかかるけどいいか?と聞かれる。了承して席についたが、料理が来るまでそんなに時間はかからなかったのでよかった。 厨房を一人でまわしているという • • •
続きを読む
2024年11月10日
最近結局最後はAIで、となってしまう話し
快晴で気持ちのいい一日 一日晴れて、気持ちいい秋の土曜日だった。平地からは筑波山がくっきりと見えた。山頂からは東京のビル群までよく見えただろう。夕方まで雲一つなく夕焼けもきれいだったので、筑波山頂から見る夕陽は感動ものだろう。 今年の日光の晩夏はぐずついた天気の日が多かったが、今日は日光の山々がよく見えたので快晴だっただろう。今の奥日光の最高気温は10度前後、最低気温は0度前後なのでもうじゅうぶん • • •
続きを読む
2024年11月09日
自ら移動すること
中1日あけて湖畔ジョギング6km。調子がよかった。もうちょっと走れそうだったけど、やめた。走り終わった後も余力が残っていた。走った日はどうしても休肝日にはできない。ま、いいか。 トランプが大統領に返り咲いた。アメリカも日本もメディアは終始ハリス優勢を伝えていた。選挙前日までハリス優勢だった。メディアはほんとうに信用できない。メディアの中の人たちだって、実際の状況は分かっていたはずだ。俺だって、これ • • •
続きを読む
2024年11月08日
手作りポテチは健康的?
手作りのポテトチップス 北海道のジャガイモをたくさんいただいたので、ポテトチップスを作った。作り方はとても簡単。ジャガイモをスライサーでスライスして、水に15分浸し、乾燥させ、油で揚げる。最後に塩を振る。これだけ。大きなジャガイモ2個で作ったら、売っているポテチの大きな袋くらいの量ができた。自分で作るポテトチップスはうまい。見た目は売っているものとかわらない。できたてのポテトチップスは温かく、これ • • •
続きを読む
2024年11月07日
完成したモノはいつまでも考えないし、覚えていない
老眼鏡のレンズ交換 先日作った老眼鏡のレンズが強すぎたので、交換してもらった。レンズは2年間交換可能。レンズがきれいなので良く見える。俺はもともと目がいいので(若いころは2.0だった)眼鏡に慣れていない。老眼鏡を付けたり外したりすることがストレスだ。今回のフレームは軽いものを選んだので、装着している感が少なく、今までの眼鏡よりもストレスが小さい。とはいうものの、眼鏡そのものがストレスなので、慣れて • • •
続きを読む
2024年11月06日
野菜たっぷりペペロンチーノと絶品ナポリタン
娘は仕事が休みだったので、夕食の準備は娘の予定だったけど、俺がやった。娘は一日ケーキ作りをしていて、夕方になっても終わりそうになかったので、急遽俺がパスタを作ることにした。 うちは6人家族なので、800グラムのパスタをゆでる。800グラムのパスタを一気に仕上げるのはなかなか大変だし難しい(一人前ならほぼ失敗はしない)。のんびりやっているとパスタがのびてしまうし、味付けもなかなか定まらない。しかし、 • • •
続きを読む
2024年11月05日
AirPods Pro 2で聴力補助
3連休の最終日。晴れて気持ちがいい。天気は最高なので、テニスの練習をした。テニスの調子はイマイチだったけど、汗をかいて気持ちよかった。 AppleのAirPods Pro 2に聴力補助機能が付いた。AirPods Pro 2を耳にセットしiPhoneで聴力検査をして、その結果に応じて聴力補助機能を設定することができる。俺は難聴気味なので試してみた。 すごい、よく聞こえる! 最近、小さな話し声は良く • • •
続きを読む