2024年10月02日
体力が最大の武器だと思う
月曜日は6km走った。夏の間は走らなかったので、秋になってはじめて。7月以来2ヶ月ぶりに走ったけど、走れた。やはり涼しいと楽だった。子どもの頃は長距離走が嫌いだった。今も大好きではないが、走った後の充実感を求めて走っている。 今年になって基本的に米を食べていない。米を食べない理由は、炭水化物の中の糖質をとりたくないから。食物繊維だけの米があればいいのに。米を食べないから7,8kgは痩せた。そのかわ • • •
続きを読む
2024年09月26日
酒、やめちゃうか!
毎日飲んでいる。今朝も少し頭が重かった。よし、今夜は飲まない。と、毎日思っているけど・・・よし、今夜は絶対に飲まない。と、毎日思っているんだけど・・・ね。 飲まないためには、ご飯を食べちゃえばいい。食べた後は飲む気にならない。今夜は美味しいご飯を作って食べる。これだ。 俺はタバコを吸わない。もともと吸っていないから吸わなくても何とも思わない。酒も同じで、やめてしまえば飲みたくなくなるんだろう。 や • • •
続きを読む
2024年09月24日
慢性硬膜下血腫
父親(81歳)が慢性硬膜下血腫という怪我?になりました。 2週間前、突然認知症のようになり、意味不明なことを言い出して歩けなくなりました。最初は脳梗塞かと思いましたが、MRI検査で慢性硬膜下血腫と判明しました。 慢性硬膜下血腫は、転んだり何かにぶつけて頭を打ち、脳内の血管から出血し血が貯まってしまう「怪我?」です。原因が外傷性なので怪我のようです。 脳内に血が貯まり、脳を圧迫し認知症のような症状が • • •
続きを読む
2024年09月15日
空
仏教の「空(くう)」にはまっています。 空とは・・・ま、自分で調べて自分で解釈してください。 色即是空 空即是色 モノは無い 無の中に全て有る??? 面白い。 まだまだこれらのことを説明できるまでは理解していません。 カミさんはカフェめぐりが好きです。 カフェといっても自分好みのカフェじゃなくてはいけない。 どういうのが好みかというと 昔ながらの喫茶店、というのが好きなようです。 昨日もあるカフェ • • •
続きを読む
2024年09月01日
絵を描くこと 自然のなかに入ること
前々回の日記に「絵を描いてみようかな」と書いた。 で今日、絵の具と筆をAmazonで発注した。 YouTubeで自分が好きそうな絵の描き方を探して勉強している。 このブログで作品を発表できればいいな。 今日は日曜日。いよいよ9月が始まった。 台風10号がへんな動きをして、日本の真ん中に留まっていたら、熱帯低気圧になった。 台風が日本の夏の空気を秋の空気に替えてくれるとよかったんだけど まだまだ暑そ • • •
続きを読む
2024年08月30日
いくつかの収入源をもつためには
南海トラフ、台風10号、ゲリラ豪雨、さらには富士山噴火?など災害のリスクを考えると、やはりできる対策は取っておいた方がいいと思います。 ビスコ、乾パン、カップヌードル、水を買いました。その他にも思いつく小物を買ってみました。 いざというとき、いろんないざというときがあるけど、家を出てどこかへ避難しなくちゃならないとき、買いだめしておいたものは家から持ち出すことになるんだと思います。それが夜中だとす • • •
続きを読む
2024年08月27日
デジタルも好きだけど やっぱり紙が好き
デジタルにどっぷりつかって仕事をしている。 でも、紙も好き。 もう本はKindleでしか読んでいない。 紙の本しかないときだけリアルな本を買う。 紙の本は夜寝ながら読むときにたいへんだ。 光らない。文字が大きくならない。 もう老眼なので小さな文字はきつい。 iPadのKindleあたりがちょうどいい。 iPadのKindleで本を読むとき、でかいiPadはスタンドにはさむ。 寝転がって、スタンドで • • •
続きを読む
2024年08月26日
うちわサボテンの実は今が食べごろ
夕方、何気なく庭に出たら、外国人のような日本人のような方が話しかけてきた。 「このサボテンの葉っぱを1枚いただけますか?」と。 いいですよ、と応えた。 その方は葉っぱというより、葉っぱについている実が欲しいらしい。 サボテンの葉っぱにはたくさんのトゲがあるので、気を付けて切らないといけない。 剪定ばさみを持ってきて、葉っぱを入れる箱を準備していると旦那さんも車から降りてきた。 聞いてみると、奥さん • • •
続きを読む
2024年08月25日
テニスをしてランチ。最近の休日の定番コース。
軽めの朝食を食べて、すぐにテニスコートへ向かった。 今年の春に始めたテニスも夏の間は休んでいた。 8月25日の今日現在、まだまだ暑いけど真夏の酷暑ではない。 ということで、テニスの練習を再び始めた。 当然ながら、暑い。ヒマラヤ岩塩を入れた特製自家製塩水を大量に飲んだ。 夏前につかんだテニスの感覚もほとんど消えていた。 もう一度やりなおすしかない。 55歳で始めたテニス、とくに焦る必要はない、。 休 • • •
続きを読む
2024年07月26日
かみなりさま
昨日、関東地方は雷様がなった。昼間の気温がどうなって、上空の空気がどうなると雷がなるのか科学的にはよくわからないけど、昨日の雷様は怒っていた。停電もした。そんな状況で外に飲みに行ったので、娘とカミさんからは、今どこにいるの?よくこんな状況で飲みに行ってるね! こっちは停電してけどご飯食べてるよ!と連絡がきた。俺が家にいたって停電はするし、何の力にもなれないので外で飲んでいても問題ない。居酒屋も停電 • • •
続きを読む