2025年03月01日

札幌

空港

新千歳空港にいる。
1時間30分後に出発する。
今回の札幌視察では少し飲み過ぎた。
天気は3日間晴れて気持ちが良かった。
外を歩きたくなる。
札幌の街の道路は、ビルの日影は凍っているが、その他は雪はない。
札幌駅は新幹線の工事をしていて、日々何かが変わっている。

朝食

フェアフィールドの朝食を食べた。
サツマイモのポタージュがうまかった。2杯いただいた。
他には、野菜サラダ、フルーツとヨーグルトを食べた。
朝食はこんな感じがいい。
焼いたり揚げたりしたものは朝からはとらない方がいいだろう。

サロモンの靴

3日間よく歩いた。
雪や氷の上を歩くので、緊張する。
サロモンの靴を履いてきてよかった。

カメラ

カメラを持ってきたけど、使わなかった。
俺はそれほどカメラが好きじゃないのかな。
カメラを買って、それで安心しちゃうタイプだ。
仕事では使うだろうから、職業カメラマンだな。

移動

札幌にはインバウンドが多い。札幌だけじゃないけど。
俺ももっと外へ出よう。海外へ行こう。
移動しよう。
遠くに何かがあるわけじゃないけど、家の中には何もない。

移動しているとどういうわけか、仕事が入ることが多い。
この世界は一つにつながっているから、何かが伝わるのかもしれない。
移動していて元気な波動が出ていると、誰かが無意識に何かを感じるのだろうか。
きっとそうだ。動いている人の波動に吸い寄せられるのかもしれない。
よし、動き続けてみよう。

旅の服装

my dayのパンツは旅にもよかった。
寒い北海道でも寒く感じなかった。ということは真夏ははけないだろうな。
ポケットが7つあり、スマホを入れるのにもいい。

着替えは最低限しか持ってこなかったけど、全然問題なかった。
下着(パンツ)2枚、靴下2つ、mont-bellのヒートテック1着。
帽子、手袋、サングラス、MacBook Pro、カメラ、電源、ケーブル、歯ブラシセット。
カメラ以外は最低限の荷物だけど、もっと軽くしたい。毎回MacBook Proが重さの原因だ。MacBook Proを持ってこないで済むなら荷物は軽くなる。
MacBook Airを準備したけど、移動中にサブ機では不安だ。

MacBook

話しはとぶけど、移動中にMacBook Proが必要なのはAdobeのアプリを使うためだ。
とくにIllustrator を使わなくてすむのだったらPCをやめられる。
iPadでいけるかもしれない。
過去のデータを使うためにAdobeは必要だけど、これからの新しい仕事はAdobeをやめてみようか。
Affinity のアプリ群を購入した。¥15000の買い切り。

空港では英語が聞こえる。
よし、英語を勉強しよう。

お土産は買わない。